富士インパルス製品の純正部品をお買い求めいただけます。10,000円以上(税別)で発送手数料無料

よくあるご質問

ご注文について

Q.

サイトに掲載がない商品は、注文できないのですか。

A.
   

NiPoでは富士インパルスシーラーをお使いの方が、できるだけ便利に部品を購入できる様に品揃えをしております。しかしながら、生産終了品で部品を生産していない、特注品で受注生産である、あるいは、掲載予定でもまだ準備中といった理由で掲載をしていないこともございます。
生産終了品については、後継品への本体買い替えもお奨めしていますが、消耗部品に限っては現行品と共通の場合もまれに有りますので、不明な場合はお問い合わせいただければと存じます。

Q.

製品本体の注文はできないのですか。

A.
   

製品本体のご購入に関してはこちらをご参照ください。

商品の発送について

Q.

海外へ送ってもらえますか。

A.
商品のお届け先は、日本国内に限らせていただきます。
Q.

商品到着までにどのぐらいかかりますか。

A.
商品によって出荷日時がことなります。
下記の在庫状況表記に合わせて出荷いたします。
在庫表記は商品ごとに○△×で表しております。
○ 決済完了後、翌営業日までに出荷が可能な商品です。
△ おおよそ1週間以内に出荷が可能な商品です。
× 取り寄せ商品などで、納期をいただいております。
納期が決まり次第メールにてご連絡させて頂きます。

お支払いについて

Q.

どのような支払い方法がありますか。

A.
Q.

代金引換での支払いは可能ですか。

A.
Q.

銀行振込は手数料がかかりますか。

A.
Q.

クレジットカードで支払いをしましたが、引落し月はいつですか。

A.
Q.

個人名で注文をしたのですが、会社名で振込みをしました。入金の確認はできますか。

A.
ご注文主名と、お振込みの名義が異なりますと、ご入金の確認が取れません。
お手数ですが、お問い合わせフォームまで、ご連絡いただきますようお願いいたします。
Q.

領収書は発行可能ですか。

A.
ご注文時でしたら、注文コメントに「領収書同梱」と入れて頂ければ、対応させていただきます。
発送後の場合は、お問合せからご依頼いただきましたら、メールまたは、郵送にて発送させていただきます。

ご注文のキャンセル、変更、返品について

Q.

注文をしましたが、キャンセルしたい。

A.

恐れ入りますが、注文番号を明記し、お問い合わせフォームからご連絡いただけますでしょうか。
運送会社が集荷していない場合は出荷を停止させていただきます。
ご連絡頂いた時点ですでに集荷済みの場合はお客様理由での返品扱いとなりますので、ご了承ください。

Q.

注文を間違えました。返品したいのですがどうすればいいですか。

A.
Q.

返品に手数料はかかりますか?

A.

お客様理由での返品は返品事務手数料330円(税込み)をいただいております。

返品についてをご確認ください
Q.

返品に手数料は配送された商品が、注文した商品と違う・数量が違う・破損している場合はどうしたらいいですか。

A.

修理について

Q.

修理はどこに依頼すればいいのですか?

A.

富士インパルスの修理・アフターサービスをご参照頂き、ご発送ください。
クレジットカード決済ご希望の方は、弊社お問い合わせフォームからご依頼ください。

商品について

Q.

フローガラスシートの代わりにガラステープを貼ってもいいですか。

A.

機械の仕様上、ヒーター線の上にガラステープを貼ると、ヒーター線が伸縮せず、
ヒーター線が切れてシールできなくなる恐れがあります。
ONPULシリーズは温度が変わる原因となります。

Q.

5mmのヒーター線を10mmに変えたい。装着できますか。

A.
装着は可能ですが、変圧器(トランス)の容量が異なる為、故障の原因となります。
※CA-300等5mm、10mm兼用の製品もあります。
Q.

富士インパルス製ではないが、インパルスシール機を持っている。消耗品を買いたいが取り付けれますか。

A.
機械にはそれぞれの仕様があり、弊社の機械同士でも、共通使用できない消耗品があります。
恐れ入りますが、純正品の消耗品をご購入ください。
Q.

届いたフローガラスシートのサイズが注文したものと違う

A.

フローガラスシートには奥行きが25cmのものと30cmのものがあり、梱包材の関係上奥行側を巻いて出荷しております。梱包材にサイズを記載しておりますので、1度広げてご確認ください。

フローガラスシート

Q.

消耗部品の交換頻度は?

A.

使用環境や使用条件により、消耗の度合いは異なりますので交換頻度の数値化は出来ません。
実際の消耗品を目視にて確認していただき、焦げなどの変色があれば交換時期だと思われます。

消耗品交換の目安

Q.

溶断ヒーターとは、何ですか?

A.

溶断ヒーターとは丸線のヒーター線のことで、袋(フィルム)を断ち切る製袋加工でご利用いただけます。

溶断ヒーター

Q.

届いたシリコンゴムが今まで使用していたものと形状が違うのですが?

A.
シリコンゴムが2008年から形状が変更となっております。
新しいタイプのシリコンゴムは貼り付けタイプとなっており、はめ込み式の金具は外していただき、貼り付けてお使い下さい。

貼り付けタイプシリコンゴムへの交換方法

Q.

フローガラスシートには裏表はありますか?

A.
ありません。両面共に使用可能です。
Q.

シリコンシートがない為、ガラステープを代用してもいいですか?

A.
シリコンシートは絶縁の役割がありますのでガラステープで代用できません。
Q.

フローガラスシートが届いたのですが、使用中のものと少し色が違うのですが、同じものですか?

A.
フローガラスシートは、ガラスクロスに塗布している成分により茶色をしています。
その塗布量の変動により色の違いがあるようですが、特性上・使用上の問題はございません。
Q.

袋が上側に張り付くことがあるのですが、何かいい対策はありませんか?

A.
下記写真のように上側に袋が張り付く原因はいくつかあります。
具体的には、フローガラスシートの消耗、加熱時間が長い、または加熱温度が高い、そして冷却時間が短いなどが考えられます。対処法として、取扱説明書を参照し、部品の交換や設定の調整を行ってください。

袋が張り付く写真


※フィルムの材質にもよりますが、上記の対策で改善しない場合、ガラステープをシリコンゴム表面に張り付けると改善する可能性があります。